- 首頁
- 評價
評價

4.7
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
じゃらんnetに投稿されたクチコミ総合評点を表示しています。
部屋 | 4.1 |
---|---|
料理(朝食) | 4.4 |
接客・サービス | 4.5 |
風呂 | 4.7 |
---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
清潔感 | 4.0 |
※じゃらんnetにて予約/宿泊されたお客様のクチコミを掲載しています。
クチコミ26件
並び替え
- 投稿日:2019/12/025[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
景色が最高です
初めてのはげの湯温泉でした。温泉の煙がもくもくたくさん上がっており、圧倒されました。宿の外観的にはあまり期待感は上がりませんでしたが、天空の風呂からの景色が最高でした。夕陽、星空、雲海も堪能でき良かったです。お湯の質も良く、湯の花も見えました。2泊3日の旅行で2日目の宿で、料理に関しては1日目が和食のコースだったため、フレンチのコースがお洒落でとても良く感じました。量的にも良かったです。部屋は角部屋で雲海も見え、景色も良かったですが、障子が剥がれているのが気になりました。後、Wi-Fiがあれば最高でした。まささんさん/40代男性宿泊日/目的:2019-11 夫婦旅行宿泊価格帯:18,001~19,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:小国フレンチのオーベルジュで過ごすスタンダードプラン<平日ワンドリンク付★全湯処貸切無料>1泊2食付 - 投稿日:2019/11/275[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
いい温泉宿
料理、お風呂どれも大変よかったです。
お風呂は全て貸し切りなのがいいですね。
料理も朝食、夕食ともに大満足です。
年齢の為に今回はヘルシーコースで宿泊しましたが、鶏の地獄蒸しを食べてみたかったなと思います。
リラックスしたい時に行きたいオススメの宿ですね。あっけさん/50代女性宿泊日/目的:2019-11 家族旅行宿泊価格帯:17,001~18,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【品数少なめ】ヘルシー・ご年配の方におすすめ【健康促進】プラン(丸鶏なし) - 投稿日:2019/11/195[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
穴場を見つけました
湯けむりを見渡せる露天風呂で開放感があり感動しました。4タイプのお風呂があり全て貸切なのは素晴らしいです^_^
スタッフもフレンドリーで気兼ねせず過ごせました、
猫ちゃんワンちゃんが遊びにきてくれたのは驚きでしたし、接客もかまい過ぎず適度にのんびり過ごせたのでありがたいと思いました。またぜひ行きたいと思います。有り難うございましたよしさん/60代男性宿泊日/目的:2019-11 夫婦旅行宿泊価格帯:19,001~20,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【品数少なめ】ヘルシー・ご年配の方におすすめ【健康促進】プラン(丸鶏なし) - 投稿日:2019/09/155[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 3]
料理最高!
久しぶりに料理付きの宿泊しました。わいた山荘の料理は夕食、朝食ともに最高に美味しかった!私たち夫婦には少し量が多い感じです。熊本にこだわったワインはちょっと残念でしたが、料理がカバーしてくれました。食事の説明など、従業員の方の対応申し分ない!また行きたいと正直思います。わいた山荘の皆さまありがとう(^人^)ございました。なかちゃんさん/70代男性宿泊日/目的:2019-09 夫婦旅行宿泊価格帯:18,001~19,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:小国フレンチのオーベルジュで過ごすスタンダードプラン<平日ワンドリンク付★全湯処貸切無料>1泊2食付 - 投稿日:2019/08/233[部屋 3 | 風呂 3 | 朝食 3 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 3]
ちょっと残念
全体的には良かったんだけど。
ちょっと残念な事が何個かありました
今後頑張ってほしいので書きます
少ない人数で切り盛りされているのか、全体的に目が届いていない。
いきなり入った風呂場のお湯が全くでない
温泉でなんとか洗いました
また、ボディーソープは2種類あったが両方空。
タオルを巻いて隣の風呂に取りに行きました。
伝えたのに朝も補充されていない
天空の湯を朝入りに行ったがお湯が冷たく入れない
30℃あったかな?
仕方なく他に入りましたが夜よりもぬるく気持ち良くなかった
ホテル感覚なのか夜に水もない
水を自動販売機で買いました
ご飯は美味しかったです
どれも。
これは個人的な考えですが、大食いの私でも量は多すぎる
品数を減らしても良いと思うし、一つ一つの料理を少なくするか。
食べきれずもったいないと思う量なので。
少ないよりはと思うかもしれませんがちょっと多すぎると思った。
接客も感じが良く良かったのでもう少し頑張ってほしいと思いました
本当に良い旅館だと思うので頑張って下さいみぃちゃんさん/40代男性宿泊日/目的:2019-08 恋人旅行宿泊価格帯:19,001~20,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:旨いが2倍!夫婦・カップルでお料理が変わる&選べるメインプラン 【全湯処貸切風呂無料】 - 投稿日:2019/06/165[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
すべてにおいて満足!
彼氏と熊本旅行で泊まらせてもらいました!
着いた時には、女将さんが夫婦二人でしてるから
バタバタしててごめんなさいね!といってバタバタ
されてたけど18時30分から夜ご飯で、本当に本当に
大満足の夜ご飯!!! お腹すいてたけど
食べきれないくらいの量でした!前菜からデザートまで
ほんとにおいしかったです! お互い違うパターンのプラン
だったのでシェアできてよかったです。
そして、楽しみにしていた
貸切風呂は、いろんな種類が無制限で入り放題!!!
とくに、竹林の湯?と、天空の湯が大満足でした!
ほんとにリフレッシュできました!
お部屋もとても綺麗で、寝心地最高のベッドで、
アメニティも、最高でした!翌日、早朝から貸し切り風呂も
入れたので、早起きして天空の湯へ!最高でした!
そして、朝ごはんのフレンチトーストやほかの野菜やおかずも
めちゃくちゃおいしかったです!
そして帰りには、ご夫婦と一緒にずっと話してましたが、
ほんとに感じのいいご夫婦で、ねこちゃん、わんちゃんも
人懐っこくてかわいかった。いままでで、泊まった旅館、ホテルの
中でNo. 1でした!また絶対泊まりにいきたいなと思いました!
本当に本当に、オススメの宿で、すべてが完璧なので
オール星5。ありがとうございました!ゆりちゃんさん/20代女性宿泊日/目的:2019-06 恋人旅行宿泊価格帯:21,001~22,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【プレミアム】旨いが2倍!夫婦でお料理が変わるプラン 【貸切風呂無料】 - 投稿日:2019/06/084[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
お風呂がイイ。
何度か宿泊しましたが、お風呂は、貸切風呂が何ヵ所もあるので、他の宿泊者とかぶることなく、開いているお風呂に時間を気にせず、気持ちよく入れます。
また、食事は、お目当ての鳥の地獄蒸しが美味しかったです。その他のお料理も美味しく、お腹いっぱい大満足でした。
朝ごはんのフレンチトーストが美味しかった。
また、機会があれば、宿泊したいと思います。きっきさん/40代女性宿泊日/目的:2019-06 夫婦旅行宿泊価格帯:19,001~20,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:旨いが2倍!夫婦・カップルでお料理が変わる&選べるメインプラン 【全湯処貸切風呂無料】 - 投稿日:2019/06/034[部屋 3 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 3 | 清潔感 3]
天空の湯が最高です
食事は基本的に美味しいです。
肉が主ですが、臭みもなく美味しく頂けました。
天空の湯が最高のロケーションです。泉質も良いですが何と言っても遮るのものがない山の景色、別世界ですね。
おススメです。がっちゃんさん/50代女性宿泊日/目的:2019-05 友達旅行宿泊価格帯:19,001~20,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:小国フレンチのオーベルジュで過ごすスタンダードプラン<平日ワンドリンク付★全湯処貸切無料>1泊2食付 - 投稿日:2019/06/025[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
真心あるおもてなし
お風呂、料理、真心が感じられるおもてなし。
すべて大満足です。
6部屋しかない小さな旅館なのに、お風呂が4つもあり、しかもすべて貸し切りで使えます。
おかげで家族でゆっくり入れました。
お風呂の種類も色々あり、空の上にいるよるような爽快感が素晴らしい天空風呂と竹林の中にある風情を感じられる露天風呂が2つ。
そして、半露天風呂と内湯が1つづつあり、それぞれおもむきが違いますので、その時の気分により選べます。
食事も一品一品がとても工夫を感じる創作料理で、他の旅館では食べたことのない素敵な料理でした。
見た目もとても素敵で、妻もとても喜んでました。
食事を食べる場所も夫婦二人でゆっくりくつろげました。
一番良いと感じたのは、夫婦二人で運営されている旅館ですが、このお二人の人柄がとても良かったです。
滞在中何度もお話しをしましたが、会話の後は心がほっかり温かくなりました。
他のどこの旅館でも体験できない、唯一無二の旅館です。
とてもオススメです。アーリーさん/40代男性宿泊日/目的:2019-05 夫婦旅行宿泊価格帯:18,001~19,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:小国フレンチのオーベルジュで過ごすスタンダードプラン<平日ワンドリンク付★全湯処貸切無料>1泊2食付 - 投稿日:2019/05/084[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 3 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
癒されました!
母と二人でいきましたが、お互いとても満足でした。現実とはかけ離れた環境でとても癒されました。アメニティも充実しており不自由なくくつろげました!Wi-Fi環境があれば尚良いかなぁと思いましたがまた行きたいと思えるお宿です。もんもん(*^^*)さん/30代女性宿泊日/目的:2019-04 家族旅行宿泊価格帯:29,001~30,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【迷ったらこれ】名物「鶏の地獄蒸し」と季節の創作料理を味わうスタンダードプラン<平日ワンドリンク付> - 投稿日:2019/03/245[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
この値段でこのクオリティ……素晴らしい
部屋や廊下に猫の置物、可愛い……タオルも猫……可愛い……看板猫ちゃんも二匹いて、撫でると気持ち良さそうにすり寄ってきてくれました……!
晩御飯は女将さんの創作料理!見た目にもお洒落だしどれも美味しい!蒸し鶏も柔らかく塩味が美味しい!
お風呂は四種類あり、貸し切り。お湯の効果なのか体もポカポカになれて、いい!
朝ごはんはフレンチトースト以外にもあり、お腹一杯になれます。フレンチトーストも絶品!!
また行きます!今まで利用した宿の中で一番好きです!まいこさん/30代女性宿泊日/目的:2019-03 家族旅行宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【迷ったらこれ】名物「鶏の地獄蒸し」と季節の創作料理を味わうスタンダードプラン<平日ワンドリンク付> - 投稿日:2019/03/244[部屋 3 | 風呂 5 | 朝食 3 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 3]
料理、温泉、良かった
夕食のメニューはめずらしいレシピでどれも美味しくいただいた。
お風呂はいろんな貸し切り風呂が楽しめて、特に天空露天風呂は最高。
離れ部屋の露天風呂は湯加減もちょうどよくてのんびり入れた。【他のお風呂は熱すぎて寒い中入るのに苦労した】
源泉かけ流しの温泉なので仕方ないのでしょうね!クーニャンさん/60代女性宿泊日/目的:2019-03 夫婦旅行宿泊価格帯:23,001~24,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【品数少なめ】ヘルシー・ご年配の方におすすめ【健康促進】プラン(丸鶏なし) - 投稿日:2019/03/044[部屋 3 | 風呂 3 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 3 | 清潔感 2]
お湯が良かった
リーズナブルなお値段だったから料理は期待してなかったのですが、とても工夫されていて前菜からメインまでどれも美味しく満足しました!ひろちゃんさん/50代男性宿泊日/目的:2019-02 夫婦旅行宿泊価格帯:11,001~12,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【冬季平日限定】小国フレンチ(鶏の地獄蒸し付)と貸切風呂をお得に愉しむ♪冬季特別1泊2食付きプラン - 投稿日:2019/02/185[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
ダメ人間になりそうなお宿です
1泊2日の間、お風呂に入っているか、寝ているか、食事しているかのどれかでした。
温泉はどのお風呂も素晴らしく、1度つかったら出たくなくなります。特に天空の湯はよくぞこんなお風呂を造られた、って心から感動しました。時間が許すなら延々と入っていられます。
お布団も気持ちよくて、お風呂同様出たくなくなり、本当にダメ人間でした。
また、客室の数が少ないためか、他にお客様がいらっしゃっても全く顔を合わせる事がなく、物音も気配もしませんでプライベート感満載でした。
お料理も皆さん口コミされてますように、おいしく、量も多いです。辛口白ワインにばっちり合っていました。
接客もご夫婦お二人でされていますが、ものすごく優しく接していただきました。
機会があればまた伺いたいです。チーコさん/50代女性宿泊日/目的:2019-02 夫婦旅行宿泊価格帯:17,001~18,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【迷ったらこれ】名物「鶏の地獄蒸し」と季節の創作料理を味わうスタンダードプラン<平日ワンドリンク付> - 投稿日:2019/02/055[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
落ち着く宿
まずフロントでは可愛い猫ちゃんがお出迎えしてくれます。
とっても可愛い子で、大人しく、いっぱいナデナデさせてくれます。
離れのお風呂も貸切露天も景色もよく、とても気持ち良かったです。
貸切露天は1ヶ所湯加減がイマイチなところがあったのですが、この日は雪でとても冷えていたので温度調節が難しかったのかもしれません。
夕食は本当にどれも美味しく、お酒がすすみ、量も申し分なくたくさん出てきて食べ切れないほどでした。
朝食はフレンチトーストがとても美味しかったです。
ご夫婦2人で切り盛りされているとてもアットホームな、落ち着ける宿でした。
お部屋、お風呂、お料理どれをとっても、とってもいい宿です!
また伺います。なごむさん/30代女性宿泊日/目的:2019-01 家族旅行宿泊価格帯:25,001~26,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【迷ったらこれ】名物「鶏の地獄蒸し」と季節の創作料理を味わうスタンダードプラン<平日ワンドリンク付> - 投稿日:2019/01/304[部屋 2 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 1]
お料理が美味しいです!
お部屋のエアコンが効かないので、開けてみたらホコリがびっしり。
開けた途端ホコリが下の布団に落ちるような状態。
これでは暖かくならないよね、と洗面所でお掃除しました。
空気清浄機も同様で掃除出来る範囲で清掃しました。
従業員が少なく手が回らないと仰っていましたが、相当な期間お掃除されてないのでは。
それ以外は満足しましたので、お掃除の面だけ気にならなければまたお伺いしたいと思っております。まめたろうさん/40代女性宿泊日/目的:2019-01 友達旅行宿泊価格帯:17,001~18,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【品数少なめ】ヘルシー・ご年配の方におすすめ【健康促進】プラン(丸鶏なし) - 投稿日:2019/01/295[部屋 3 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
お正月にゆっくり
月を見ながらお風呂に入りたいと夫婦で行きました
残念ながら月は見れませんでしたが、綺麗な星空を見ることが出来ました
寒い日でしたが、とてもきれいな星空と白いお湯に感激
そして食べきれないほどの美味しい料理でした
とても明るいすてきな対応もゆっくり過ごすことができました
ありがとうございました
またぜひ行きたいと思いますどらどらさん/50代女性宿泊日/目的:2019-01 夫婦旅行宿泊価格帯:22,001~23,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:2018~2019<ほっこり冬休み>~名物「鶏の地獄蒸し」と季節の創作料理を味わう年末年始特別プラン - 投稿日:2019/01/235[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
露天風呂と料理が最高でした!
今回子供達を両親に預け、約10年振りの夫婦旅行でした。
私も妻も大満足!
露天風呂は感動する景色と泉質で、料理も朝夕共に美味しく(特に朝食のバランスが最高でした)、ボリュームが凄かったです。
食事時の女将さんとの会話も楽しくて、連泊したいと思った旅館は初めてでした。
お互い色々とあるとは思いますが(笑)また利用させてもらいますので、お会いできる日を楽しみにしております。ユタカさん/30代男性宿泊日/目的:2019-01 夫婦旅行宿泊価格帯:11,001~12,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【冬季平日限定】小国フレンチ(鶏の地獄蒸し付)と貸切風呂をお得に愉しむ♪冬季特別1泊2食付きプラン - 投稿日:2019/01/075[部屋 4 | 風呂 3 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
料理が最高
妻の友人が宿泊したことがあり、料理がおいしいよと以前聞いて、ぜひ泊まりたいと思って、毎年恒例の年末旅行にあわせて予約を入れました。
とにかく料理が最高です。しゃぶしゃぶと丸鶏の蒸し料理付きのコースでしたが、質も量もバッチリでした。妻は、美味しい料理でお腹いっぱいになってしまい、丸鶏を少し残してしまい申し訳なかったです。熊本ワインのボトルを一本頼みましたが、すごくスッキリした味わいで、料理にとてもあい、良かったです。
朝食もフレンチトーストや新鮮なサラダ、ミニフライパンの目玉焼きやウィンナーなど、おしゃれな感じの中、味や量もグットでした。
あと、出迎えてくれる二匹の猫に癒されました。まっきんさん/40代男性宿泊日/目的:2018-12 夫婦旅行宿泊価格帯:17,001~18,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【迷ったらこれ】名物「鶏の地獄蒸し」と季節の創作料理を味わうスタンダードプラン<平日ワンドリンク付> - 投稿日:2019/01/065[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
涌蓋山の麓、温泉最高でした
旦那様がご病気で大変な時にも関わらず、奥様の必死なおもてなしを頂戴しました。本当にありがとうございました。噂に聞いていたお風呂は勿論、奥様のお料理がほんと美味しかったです。オーベルジュの看板に相応しいお宿でした。いつかまた訪れたいです。しんのすけさん/50代男性宿泊日/目的:2018-12 友達旅行宿泊価格帯:17,001~18,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【迷ったらこれ】名物「鶏の地獄蒸し」と季節の創作料理を味わうスタンダードプラン<平日ワンドリンク付> - 投稿日:2019/01/054[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
衣食住ともに満足できる宿
この宿の温泉に浸りたく宿泊 湯は期待以上の青湯で食塩泉 ツルツルする浴感で最高でした。
部屋はごく普通ですが クッションの敷布団は寝心地よく 食事は女将自らの創作料理 満足できる宿でした。まるそうさん/50代男性宿泊日/目的:2018-12 友達旅行宿泊価格帯:17,001~18,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【迷ったらこれ】名物「鶏の地獄蒸し」と季節の創作料理を味わうスタンダードプラン<平日ワンドリンク付> - 投稿日:2018/12/285[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
絶景桶風呂!
以前から気になっており今回2人でお世話になりました。当日は2組のみの宿泊とゆう事で一気にテンションアップです。贅沢な源泉掛け流しのコバルトブルーの温泉を思いのまま贅沢に使わせて頂きました。桶風呂あまりにも最高のロケーションだったので何枚も写真撮ってるしまいました(笑)日頃色々な温泉郷へ行き色々な温泉へ入りましたが確実に思い出に残る絶景風呂でした。料理も美味しくお腹がはち切れそうな程ありあした。女将さんもとても気さくに話して下さり楽しい時間が過ごせました。1つ贅沢を言えば貸切風呂の付近に1箇所でもトイレがあると助かります。入浴中にトイレへ行きたくなる事がある時お部屋まで戻るには少し不便に感じたので。色々書きましたが友人にも自信を持ってお勧め出来る宿です。また機会あればお世話になりたいと思います。ありがとうございました。bambiniさん/40代男性宿泊日/目的:2018-12 恋人旅行宿泊価格帯:17,001~18,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【リピーター向き】「オリジナル丸鶏」と「しゃぶしゃぶ」を味わうプチお料理ランクUPプランわいた山荘 和風オーベルジュ 山荘わいたからの返信返信日:2019/01/09じゃらんネットご利用の皆様、昨年は大変お世話になりました。夫婦二人での毎日行届かない事が多く大変なご迷惑をおかけ致しました。また年末は主人が救急車で搬送となり、残された私はどうしたらいいものかと悩みました。子供たちと3人で乗り切る事となりましたが、何よりもご来館頂きましたお客様に支えて頂きました事を深く御礼申し上げます。何度も心が折れそうになりましたが、いつも優しくそして励まして頂き本当に感謝の気持ちでいっぱいです。10日間皆様に助けて頂き乗り切ることができました。本当に本当にありがとうございました。2019年、波乱万丈のスタートとなりましたが今年も宜しくお願い致します。沢山の皆様にお逢いできる事を楽しみに致しております。 - 投稿日:2018/12/185[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
癒されました
人良し、料理良し、温泉良しの三拍子そろったお宿でした。今年一番の寒さの中での滞在でしたがお部屋のお風呂の温度も調節していただき、大変いいお湯でした。旅館で過去に6回もお風呂に入ったことはありません。本当にいい温泉でした。料理もすごい量でおなか一杯になりました。(未だにダイエットに苦労しています。(笑))また女将さんの頑張りをみて元気ももらいました。アットホームな旅館もいいものでね。クロ猫ちゃんにもまた会いに来たいです。感謝!だいさん/50代男性宿泊日/目的:2018-12 夫婦旅行宿泊価格帯:23,001~24,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:NEW【和牛しゃぶしゃぶ】&【「鶏の地獄蒸し】Wメイン料理を味わう季節の創作料理プラン - 投稿日:2018/12/175[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
すべて
よかった!
和と洋がバランスよく入っていたし老若男女 満足できる宿だと思いました。
このお宿に泊まれて本当によかったです。レッドバスさん/40代女性宿泊日/目的:2018-10 家族旅行宿泊価格帯:13,001~14,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:<1日2組様>人気のスタンダードプランが【10%OFF】鶏の地獄蒸し付き!! - 投稿日:2018/12/165[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
見た目和風でまさかの洋風
15時に到着!まずは、青空の天空の湯を堪能。全世界を見渡し人間を忘れて鳥、いや星になった気分。だいたいの温泉はあがってしばらくすると身体がカユカユになるがここのお湯はならなかった。温泉好きの知人にすすめられ、半信半疑で予約し、あーこいつを信じて良かったとお湯の中で改めて感じさせられた。夕食も文句なし。焼き魚や揚げ物といった旅館ならではの食事ではなくチーズホンデュやアクアパッツァと小洒落た食事に最後はまさかの蒸し鶏。お腹ははちきれそうだけど、残す事は許されない我が家のルール!完食させて頂きました。食後のデザートは、大好物のクリームブリュレにチョコケーキが登場し、ニンマリ。又々、ありきたりのアイスやシャーベット季節の果物半切れではなく…手作りの愛情を感じました。ここなら、自信を持って知人にもオススメできる宿です。
気さくな女将さんで1人で忙しそうだけど、容量良く食事の提供具合もバッチリ!ただただ、忙しそうで食後に温かいお茶が飲みたかったけど、お願いしにくく水で我慢しました。そこが残念でした。ポリカンさん/30代男性宿泊日/目的:2018-12 夫婦旅行宿泊価格帯:16,001~17,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【迷ったらこれ】名物「鶏の地獄蒸し」と季節の創作料理を味わうスタンダードプラン<平日ワンドリンク付> - 投稿日:2018/12/165[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
リピート必至!
お墓掃除のため、せっかくだから温泉でも行こうかということで利用させていだたきました。
仕事の関係で遅く到着してしまいましたが、しっかりと対応して頂き良かったです。
温泉はすべて貸切ということでゆっくりと浸かることができました。脱衣所も浴場もきれいでとても気持ちよかったです。天空の湯は絶景で開放感抜群でした。
夕食、朝食ともに出てくる料理全てが美味しくて、趣向を凝らした物が多く、楽しく頂くことができました。
お部屋についてですが、温泉旅館なのでごく一般的な部屋を想像していましたが、とても素敵な内装で置いてある家具などもかわいくて、自分の家の参考にしたいくらいでした(笑)とくにソファが気に入ったので、探してみます(笑)
夫婦二人で運営しているとのことですが、二人でここまで綺麗に保ち、ごはんも作っていることにとても驚きました。是非、また利用させて頂きたいと思いました。かずさん/20代男性宿泊日/目的:2018-12 夫婦旅行宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【迷ったらこれ】名物「鶏の地獄蒸し」と季節の創作料理を味わうスタンダードプラン<平日ワンドリンク付>